学習日記
生徒さんの俳句が読売新聞に載りました!
2016年12月3日 学習日記
騎馬戦で高い所で見えるもみじ 北口塾から応募した俳句の中から、6年生のK君の俳句が(上記)、11月5日(土)の読売新聞に載りました。良かったですね、おめでとう! これを励みに益々塾や学校の勉強・活動を、頑張って欲しいと …
アートフェステイバルin西宮
2016年10月22日 学習日記
アートフェスティバルin西宮・詩の部門で、北口塾から応募した作品の中から、4年生の作品が優秀賞に選ばれました。 今年の詩の作品のテーマは‘ジャンプ’で、応募は6000点近くあったそうです。 10月16日に、西宮市役所前の …
本日は北口塾の第34回創立記念日です。
2016年10月10日 学習日記
本日10月10日は、北口塾第34回目の創立記念日です。北口塾は1982年、中学生対象の英語塾、小学生対象の中学受験塾として誕生しました。その後数々の実績を重ね、地域密着型の塾として今日まで歩んできました。これも、北口塾に …
10月中間テストに向けての自主勉教室
2016年9月22日 学習日記
本日は中学校の体育祭でした。あいにく午後からは雨になり残念でしたが、無事に終わりほっとしていることかと思います。次の学校行事は中間テストです!一晩しっかり休養して、明日からは、早速テスト勉強に取り掛かりましょう。 塾でも …
くすの木コンサートに行ってきました
2016年8月22日 学習日記
8月21日(日)西宮のアミティーホールで開催された、西宮商工会議所主催の、「くすの木コンサート」に行ってきました。 「くすの木コンサート」は、西宮市の中学・高校で音楽活動に取り組んだ後で研鑽を重ねている方々や、第一線で活 …
本日8月18日より2学期に向けての授業を開始します!
2016年8月17日 学習日記
残暑お見舞い申し上げます。只今巷では、リオ オリンピックに高校野球と、熱い戦いが繰り広げられています。ご家庭ではお盆を迎え、帰省やご家庭の行事であわただしく過ごされた方も多いかと思います。そして、夏の思い出もいっぱいでき …
夏休みも折り返し地点を通過です
2016年8月11日 学習日記
今日は11日(山の日)で夏休みも折り返し地点を通過、そしてお盆休みに入りました。しかし受験生達にとっては正念場の夏休みです。帰省するときもしっかり勉強道具をご持参してください! わが家でも受験生の息子は、外出のついでに美 …
音読発表会にお運び下さいまして、有難うございました
2016年7月12日 学習日記
7月7日(木)に、北瓦木センターにて、北口塾の小学生音読発表会を開きました。英語・古文の暗誦や本の紹介等を4年生~6年生まで順に発表しました。皆、一生懸命に、テキパキと練習の時よりも方上手に出来ました。その後、見学に来て …