今日も熱心に!その陰では・・・
2016年1月20日 学習日記
6年英語の授業です。 算数・国語と勉強した後の3限目の授業にあたりますが、さすが6年生!疲れていても頑張りを見せてくれるところは偉いです。 一方、職員室では、2限目の国語の担当のK先生が、授業の漢字の採点に追われています …
北海道の農場からの便り
2015年12月28日 学習日記
塾の中学生の皆さんと一緒に勉強していると、時々自分の中学生時代を懐かしく思い出すことがあります。 一緒に笑ったり、泣いたり、ショウもないことで先生に“ため口”を聞いてみたりと、今も昔も同じような部分も多いのだなと、つい苦 …
10月30日(第5金曜)の授業はあります。
2015年10月29日 中学生の受講生向け連絡板学習日記
中学生は、10月30日は平常通り授業を致します。 期末テストまで2週間と少しありますが、今度は副科目のテストもあります。 まだまだ先だなんて思わないで、学校の提出用の問題集に手をつけはじめてちょうど良いと思います。 テス …
小学生 個人懇談会を開きます
2015年10月21日 小学生の受講生向け連絡板
2学期・小学生対象個人懇談を開きます。10月28日から11月7日までの指定日です。お配りした予定表にご都合をご記入の上10月26日までにお持ち下さい。 お子様の日ごろの塾での様子をお話したり、教育面や生活面でのご相談も受 …
第4回兵庫模試 中3時間割
2015年10月20日 中学生の受講生向け連絡板
日時 10月25日(日) 時間割 ⑴午前8時45分~9時15分 理科 ⑵9時15分~9時45分 社会 ⑶9時55分~10時45分 数学 ⑷ 10時55分~11時40分 英語 ⑸11時50分~12時35分 国語
10月17日 第24回アートフェスティバルinにしのみや
2015年10月18日 お知らせ・キャンペーン
同イベントに詩の部門に北口塾から14名応募し、優秀賞に選ばれた岡山志菜乃さんの作品です。 詩をそのイメージに沿って、西宮在住のアーチストが書と絵画で表現したものです。