北口塾では2020 年度夏期講習を下記の内容で実施致します。
なお詳細に関しましてはお問い合わせください。
夏期講習の期間中(休塾日を除く)は、自習室ご利用いただけます。
小学生:5年、6年対象
7月22日(水)~8月5日(水)のうちの7日間
科目:5年:国語・算数 6年 国語・算数
中学生:中1・中2対象
7月22日(水)~8月5日(水)のうち8 日間
科目:英語 数学 理科
中3対象
前期7月22日(水)~8月5日(水)のうち12日間
科目:(必修)英語・数学・理科・国語・社会
※各学年、少人数の集団授業です。
小学5年生
日程日程 (休校日は除く) |
7月22日(水)・23日(木)・24日(金)・27日(月)・29日(水)・30日(木)・8月3日(月) |
---|---|
費用 | 授業料 10,000円、教材費 1,200円 諸経費1,000円 |
時間 | 16時25分~18時 |
科目&内容 | 国語(45分)・・・文章の読み取り・漢検漢字・言葉の力・作文 英語・理科 算数(45分)・・・5年1学期までの復習(小数のかけ算と割り算とその利用・体積・面積・角 4年の復習) |
小学生6年
日程 (休校日は除く) |
7月22日(水)・23日(木)・24日(金)・27日(月)・29日(水)・31日(金)・8月3日(月) |
---|---|
費用 | 授業料 10,000円、教材費 1,200円 諸経費1,000円 |
時間 | 16時~25分~18 時 |
科目&内容 | 国語(45分)・・・文章の読み取り・漢検漢字・言葉の力・作文 英語・理科 算数(45分)・・・6年1学期までの重要分野の復習(分数のかけ算と割り算とその利用・円・対称な図形・文字と式など) |
中学1年生
日程 (休校日は除く) |
英・数・理 7月22日(水)・23日(木)・25日(土)・27日(月)・29日(水)31日(金)・8月1日(土)・8月3日(月) |
---|---|
費用 | 英語・数学・理科 授業料 20,000円、教材費 1,980円 諸経費 1,200円 |
時間 | 19時~21時35分 英語 数学 理科 |
科目&内容 | 内容は下記参照 |
中学2年生
日程 (休校日は除く) |
英・数・理7月22日(水)・24日(金)・25日(土)・28日(火)・29日(水)・30日(木)・31日(金)・8月3日(月) |
---|---|
費用 | 英語・数学 授業料 20,000、教材費 1,980円 諸経費 1,200円 |
時間 | 19時~21時35分 英語 数学 理科 |
科目&内容 | 内容は下記参照 |
中学3年生
日程 (休校日は除く) |
英・数・理・社 :7月22日(水)・23日(木)・24日(金)・25日(土)・27日(月)・28日(火)・30日(木)・31日(金)
8月1日(土)・3日(月)・4日(火)・5日(水) |
---|---|
費用 | 英語・数学・理科 授業料 32,000円 国語・社会・・・教材費 2,750円 諸経費 1,200円 |
時間 | 19時~21時35分 英語 数学 理科 国語 社会 7月23日・24日は9時~12時30分 |
科目&内容 | 内容は下記参照 |
中学生の科目&内容
中1 | 数学 1年1学期の総復習と、方程式の応用まで 英語 1年1学期までの総復習と、一般動詞の三単現まで・命令文・名詞の複数形・代名詞 理科 1年1学期までの復習 |
---|---|
中2 | 数学 2年1学期までの総復習と、連立方程式の応用・1次関数・方程式と1次関数まで。 英語 2年1学期までの総復習と、 色々な疑問文・助動詞・不定詞まで。理科 1年の重要事項 2年1学期までの復習 |
中3 | 数学 3年1学期までの復習 英語 3年1学期までの総復習 国語 古典・漢文・論説文・説明文・小説・文法・熟語・慣用句と故事成語 理科 1、2年の物理・1、2年の化学・1、2年の地学 水溶液とイオン・力つり合いと合成と分解・生物の増え方と遺伝運動とエネルギ 社会 地理・歴史の総復習 |